・9月6日(日) ムーンアイズ モーターサイクル スワップミート10th
今日はMOONEYES MOTORCYCLE SWAPMEET 10thに行って来た。

最近じゃハーレーのイベントも車で行ってしまうようになってしまってたから、久々にしっかりとハーレーに乗った気がするね。
体がガチガチだよ。
天気予報が雨だったからさっさと行ってさっさと帰ってきた感じだけど、まぁまぁ写真は撮った。
この手のSWAPMEET系のイベントは俺にとっては駐車場が一番のイベントで、カッコ良くまとめられたカスタムとか、乗り手の色が出てるカスタムがあるとついついカメラが向いてしまう。

XR750仕様のスポーツですね。ゼッケンプレートやオイルタンクがいい雰囲気。ヘッドライトが申し訳なさそうについてるのがいいね。
フロントダブルディスクってのもいかしてる。

こちら、ワタシが毎日通ってるBlogのinuchopper様ではありませんか。こんなところでお目にかかれるとは。
inuchopper様Blog
カスタムの方向性や、ライフスタイルなど憧れるね。
俺もそろそろ自分の人生取り戻さなきゃ。

Kフレームwithリジッドかな。このフレームが綺麗なんだよね。
そういや、アイアンってフットブレーキとチェンジペダルが左右逆で、どっかの年式からリンク経由で戻してあったっけ?
このマシンは両方右か?カッコイイな。

インディアンは復活したけど、やっぱ元祖だよね。
この年式のバイクを今も走れる状態で残せるって凄いね。
日本は国策で、自動車を使い捨てにするように仕向けてるけど、古きよきものを大切に出来るような税制にしてほしいもんだ。。
ナックルヘッドや、パンヘッドも多く来てたけど、綺麗に仕上がってるよね。近年のバイクより、50年も昔のバイクがピカピカなんだからハーレーは凄い。